デジタル大辞泉 「王立国際問題研究所」の意味・読み・例文・類語
おうりつ‐こくさいもんだいけんきゅうじょ〔ワウリツコクサイモンダイケンキウジヨ〕【王立国際問題研究所】
[補説]ロンドンのセント・ジェームズ・スクウェアに面して建つ本部の建物は、18世紀にチャタム伯ウィリアム=ピット(大ピット)が住居として使用していたことから「チャタムハウス」と呼ばれ、同研究所の通称ともなっている。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...