現金輸送車襲撃事件

共同通信ニュース用語解説 「現金輸送車襲撃事件」の解説

現金輸送車襲撃事件

2002年11月18日正午ごろ、名古屋市中区のパチンコ店スーパー銭湯が入るビル駐車場で、警備員安田好孝やすだ・よしたかさんが同僚の男性と売上金を輸送車に積もうとした際、2人組の男に拳銃で首と右足を撃たれるなどした。安田さんは一時重体になり、同僚も重傷を負った。男らは現金計約870万円入りの手提げかばん4個を奪い車で逃走。愛知県警が強盗殺人未遂容疑で行方を追っていたが、有力な手掛かりはなく、解決には至っていない。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む