理想気体の法則(その他表記)law of gases

法則の辞典 「理想気体の法則」の解説

理想気体の法則【law of gases】

狭義にはボイル‐シャルルの法則*,すなわち pVnRT(=クラペイロン状態方程式)を意味する.

さらにこれから熱力学的手法によって導かれた,ジュール‐トムソンの法則*気体内部エネルギー温度のみの関数である)ルニョーの法則*(気体の定圧比熱は温度に依存しない)とを合わせていうこともある.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

関連語 ルニョー 法則

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む