瑞垣(読み)ミズガキ

デジタル大辞泉 「瑞垣」の意味・読み・例文・類語

みず‐がき〔みづ‐〕【×瑞垣/××籬/水垣】

《古くは「みずかき」》神社などの周囲に設けた垣根。また、神霊の宿ると考えられた山・森・木などの周囲に巡らした垣。玉垣神垣斎垣いがき

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「瑞垣」の意味・読み・例文・類語

みず‐がきみづ‥【瑞垣・瑞籬・水垣】

  1. 〘 名詞 〙 ( 古くは「みずかき」 )
  2. 神社や皇居などの周囲に設けた垣根。また、神霊の宿ると考えられた山・森・木などの周囲に巡らした垣。たまがき。かみがき。いがき。〔十巻本和名抄(934頃)〕
    1. [初出の実例]「浪の音も高くみつかきを洗ふは、潮満つるにや」(出典:高倉院厳島御幸記(1180))
  3. 香木の名。分類佐曾羅(さそら)。後水尾院勅名にもかかわらず、さほどよくない香として知られる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「瑞垣」の意味・わかりやすい解説

瑞垣
みずがき

玉垣

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の瑞垣の言及

【垣】より

… 日本における木造の垣の古い形式は,伊勢神宮の神殿の周囲に見られる。最も内側にあるのは,厚板を密に縦に並べた〈瑞垣(みずがき)〉,つぎは角材を柵状に組んだ〈内玉垣〉,さらに丸太を柵状に組んだ〈外玉垣〉があり,最も外側に板塀状の〈板垣〉がある。先端を三角形にとがらせた厚板を密に縦に並べた瑞垣は,春日大社などで用いられ,また中世の絵巻物にも多く描かれているので,古い時代の神社では非常に多く用いられたと考えられる。…

【玉垣】より

…神社の社殿もしくは境内の周囲にめぐらす垣。瑞垣(みずがき)ともいう。玉,瑞は美称である。…

※「瑞垣」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android