デジタル大辞泉 「神垣」の意味・読み・例文・類語 かみ‐がき【神垣】 1 神域を他と区別するための垣。神社の周囲の垣。玉垣たまがき。瑞垣みずがき。斎垣いがき。2 神社の建物。 しん‐えん〔‐ヱン〕【神▽垣】 神社の境内の周りに巡らした垣。また、神社。たまがき。みずがき。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「神垣」の意味・読み・例文・類語 かみ‐がき【神垣】 〘 名詞 〙① 神社の周囲の垣。神域を他から区切るために設ける垣。また、その神域。斎垣(いがき)。玉垣。瑞垣(みずがき)。→神垣の。[初出の実例]「神かきはしるしの杉もなきものをいかにまがへて折れる榊ぞ」(出典:源氏物語(1001‐14頃)賢木)② ( 転じて ) 神社のこと。[初出の実例]「『榊のみこそことに見えけれ』とのたまへば、女房、『神がきは月も紅葉もありけれど』など聞えさせ交しけり」(出典:栄花物語(1028‐92頃)殿上の花見) しん‐えん‥ヱン【神垣】 〘 名詞 〙 神社のかき。また、神社をいう。みずがき。たまがき。〔春秋元命苞〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例