デジタル大辞泉 「環境対応車」の意味・読み・例文・類語 かんきょうたいおう‐しゃ〔クワンキヤウタイオウ‐〕【環境対応車】 「エコカー」のこと。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
共同通信ニュース用語解説 「環境対応車」の解説 環境対応車 二酸化炭素(C〓(Oの横に小文字の2))などの排出を抑えた自動車。電気自動車(EV)はバッテリーを充電しモーターだけで走るため、走行中にC〓(Oの横に小文字の2)を排出しない。各社は世界的な規制の強化に対応し、エンジンと電気モーターを組み合わせて走るハイブリッド車(HV)に続く技術の開発を加速させている。家庭の電源で充電できるプラグインハイブリッド車(PHV)や、水素で走る燃料電池車もある。更新日:2016年11月7日 出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報 Sponserd by