普及版 字通 「甓」の読み・字形・画数・意味
甓
18画
[字訓] かわら・しきがわら
[説文解字]
[字形] 形声
声符は辟(へき)。〔説文〕十二下に「甓なり」とあり、瓦。〔広雅、釈宮〕に、「甓は甎(せん)なり」という。敷瓦の類。宋の謝泌は、考試甚だ厳、落第者相次ぎ、甓を懐(いだ)いて泌の外出を待つものが多かったという。
[訓義]
1. かわら、しきがわら。
2. 陶器、焼物。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕甓 モタシ・モタヒ・カハラ
[熟語]
甓器▶・甓甃▶・甓途▶
[下接語]
懐甓
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報