「生きるLIVING」

共同通信ニュース用語解説 「「生きるLIVING」」の解説

「生きる LIVING」

1952年公開の黒沢明くろさわ・あきら監督作「生きる」をリメークした英国映画。舞台は第2次世界大戦後のロンドン役所に勤める真面目だが孤独な主人公(ビル・ナイさん)が、病で自身余命がいくばくもないことを知り、人生意味を必死に模索し始める。オリバー・ハーマナス監督。日本では3月31日全国公開。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む