生佐郷(読み)いきさごう

日本歴史地名大系 「生佐郷」の解説

生佐郷
いきさごう

郷域は現東松浦郡相知おうち町大字伊岐佐いきさを中心とする地域に比定される。古代郡衙(→松浦郡から登望とも駅への官道筋に位置したと考えられる。郷名は「肥前風土記」にみえないが、風土記にいう松浦郡一一ヵ郷の一と考えられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む