生抜(読み)はえぬき

精選版 日本国語大辞典 「生抜」の意味・読み・例文・類語

はえ‐ぬき【生抜】

  1. 〘 名詞 〙
  2. その土地に生まれて、ずっとその土地で成長したこと。また、生まれてから、ずっとそれをしていること。生まれてより以来。きっすい。
    1. [初出の実例]「あしければあしいにつけて、いよいよかわゆいも、親子一体の、はへぬきゆへぞ」(出典:拘幽操師説(18C初))
  3. 転じて、初めからずっとそこに勤務して今に至ること。
    1. [初出の実例]「古い、生抜(ハエヌ)きの座員」(出典春泥(1928)〈久保田万太郎三羽烏)
  4. 野に自然に生えているものなどを抜き取ること。
    1. [初出の実例]「萩、かるかや、われもこう、薄など野の生え抜きのものをあつかった庭さき」(出典:山吹(1944)〈室生犀星〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android