生殖幹細胞

共同通信ニュース用語解説 「生殖幹細胞」の解説

生殖幹細胞

卵や精子もととなる細胞で、雌の体内では卵に、雄の体内では精子へと変化する。自身を複製するため、継続して生殖細胞を作ることができる。一般的な魚類は、雌も雄も持つとされる。人間を含む哺乳動物の雌の場合、生涯一定の数の卵しか作らないことから、持っていないと考えられている。今回のニジマス研究では、雄の精巣から豊富に採取できるため、雄由来の生殖幹細胞から卵と精子を作った。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android