生産能力指数(読み)せいさんのうりょくしすう(英語表記)index of production capacity

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「生産能力指数」の意味・わかりやすい解説

生産能力指数
せいさんのうりょくしすう
index of production capacity

生産能力の時間的変動を把握するために作成される指数。日本においては,経済産業省製造工業について月別にこれを作成している。現行の生産能力指数は 1985年の月平均能力を基準とする指数であるが,一般に生産能力をすべての生産物にわたって,個別的かつ総合的に計測することは困難なので,対象範囲は鉄鋼業など 10業種の製造工業 (食料品など一部製造業は除外) で,生産能力算定の比較的容易な 150品目に限られている。なお生産能力の操業率の変化を表わす稼働率指数は,生産能力指数に採用された品目の生産指数を生産能力指数で除し,指数化することによって得られる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android