生田宮村(読み)いくたみやむら

日本歴史地名大系 「生田宮村」の解説

生田宮村
いくたみやむら

[現在地名]中央区下山手通しもやまてどおり一丁目

神戸村の北東北野きたの村の南西生田神社中核とした村。慶長国絵図に生田森とみえ、高四〇石余。領主変遷坂本さかもと村に同じ。元和三年(一六一七)の摂津一国御改帳には生田宮とみえ、高四〇石余。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android