生田 豊朗
イクタ トヨアキ
昭和・平成期の官僚,エネルギー問題専門家 元・日本エネルギー経済研究所会長;元・科学技術庁原子力局長。
- 生年
- 大正14(1925)年7月16日
- 没年
- 平成13(2001)年7月4日
- 出生地
- 神奈川県横浜市
- 学歴〔年〕
- 東京大学経済学部〔昭和23年〕卒
- 経歴
- 昭和23年商工省(のちの通産省)入省。経済企画庁、中小企業庁を経て、49年科学技術庁原子力局長に就任。51年退官し、日本エネルギー経済研究所所長、59年理事長。平成10年退任。この間、7年には世界エネルギー会議(WEC)会長に就任。著書に「フィリピンの経済」「日米繊維交渉」「茶の間のエネルギー学」など多数。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 