産業の高度化(読み)さんぎょうのこうどか(その他表記)industry sophistication

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「産業の高度化」の意味・わかりやすい解説

産業の高度化
さんぎょうのこうどか
industry sophistication

消費者ニーズの多様化・高級化に伴う各産業における高付加価値化,生産技術の高度集約化,情報化の活用,経営の多角化などのこと。産業の高度化は,企業活動の活発化や産業構造変化を促進した。しかし,こうした高度化の中で,労働条件改善は進まず,物価水準は安定しているものの,先進諸国に比べれば物価高であるといった問題も残っている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む