翻訳|price level
商品・サービスの個々の価格を総合して、社会全体の一般物価を示すように作成された単一の数値のこと。物価指数として表される。経済社会の全体的な物価の高さ(水準)を表すに際し、個々の商品やサービスの価格・料金を単純に平均したのでは、一般物価としての全体的な動きを表すことにはならない。たとえば、わずかの量しか取引されない商品の価格が大幅に上昇したとしても、他の多量に取引される商品の価格が不変であれば、社会全体の一般的な物価としては、それほど上昇したことにはならない。したがって、この物価水準を表すためには、各商品・サービスの価格・料金をそれらが取引される割合に応じて加重して平均する。そして、ある基準年次における値を100とした指数に作成する。この物価指数の時間的経過や地域的相違をみることによって、物価水準の時間的変動や地域的格差の比較をすることが可能になる。
[高島 忠]
…物価とは文字どおり物の価格であるが,経済学で単に物価というとき,あるいは物価問題というように用いられるときには通常個々の財の価格ではなく,経済全体での一般的な物価水準を指す。もちろん現実経済に一般的な物価というものが存在するわけではなく,それは統計的な指数(多くの財の価格の平均)によってとらえられるものである。…
※「物価水準」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加