産直ネット通販

共同通信ニュース用語解説 「産直ネット通販」の解説

産直ネット通販

農水産品を産地から直売するインターネット通販消費者一人一人生産者を知るとともに、サイト上で質問感想などを直接やりとりすることもできる。コロナ禍外食産業などの販路を失った生産者と、外出を控えながら新鮮な食材を探す消費者のニーズが合致し、利用が増えている。卸売市場小売店を介さないため、双方価格への納得感が高いとの見方もある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む