田中光二(読み)たなか こうじ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「田中光二」の解説

田中光二 たなか-こうじ

1941- 昭和後期-平成時代の小説家
昭和16年2月14日朝鮮京城生まれ。田中英光次男。NHK勤務をへて文筆生活にはいる。昭和54年「血と黄金」で角川小説賞,55年「黄金の罠」で吉川英治文学新人賞。SF,ハードボイルドと幅ひろく手がける。平成3年父の生涯をえがいた「オリンポス黄昏」を発表。早大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む