田中延香(読み)たなか のぶか

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「田中延香」の解説

田中延香 たなか-のぶか

?-1845 江戸時代後期の国学者
本居大平(もとおり-おおひら),鬼島広蔭(きじま-ひろかげ)の門にまなぶ。和歌を得意とした。弘化(こうか)2年死去。摂津豊島(てしま)郡(大阪府)出身通称は真太郎,九左衛門。著作に「古言梯拾遺(こげんていしゅうい)」「法曹至要鈔正誤」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android