田中建三郎(読み)たなか けんざぶろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「田中建三郎」の解説

田中建三郎 たなか-けんざぶろう

1845-1908 明治時代官吏
弘化(こうか)2年生まれ。安芸(あき)広島藩士田中軍太郎の弟。明治元年鉱山司にはいり,7年外務省にうつる。ローマ公使館勤務をへて宮内式部官となり,帝室制度取調掛,閑院宮家令,侍従職などをつとめた。明治41年1月28日死去。64歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む