田中於菟弥(読み)タナカ オトヤ

20世紀日本人名事典 「田中於菟弥」の解説

田中 於菟弥
タナカ オトヤ

大正・昭和期のインド文学・文化史 日印文化協会理事長;元・早稲田大学文学教授



生年
明治36(1903)年9月24日

没年
平成1(1989)年7月12日

出生地
東京

学歴〔年〕
東京帝国大学文学部インド文学科〔昭和2年〕卒

経歴
昭和11年早稲田大学文学部講師となり、のち大蔵大臣秘書官、東亜研究所嘱託、進駐軍検閲本部翻訳官を経て、24年中央大学教授に就任。40年早稲田大学教授、49年東海大学教授を務めた。他に日印文化協会理事長として国際交流にも尽力、57年東方学術賞特別顕賞を受け、63年インドのカーリダーサ・アカデミーの名誉会員に推挙された。古代インドの戯曲抒情詩伝奇小説を邦訳して古代インド文化を紹介した。著書に「インドの文学」「酔花集」「インド説話集」「インド民話集」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「田中於菟弥」の解説

田中於菟弥 たなか-おとや

1903-1989 昭和時代のインド文学者。
明治36年9月24日生まれ。中央大,早大,東海大の教授を歴任。古代インドの戯曲,詩文,説話などをサンスクリットから翻訳して日本に紹介,日印文化協会理事長もつとめた。平成元年7月12日死去。85歳。東京出身。東京帝大卒。著作に「酔花集―インド学論文訳詩集」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「田中於菟弥」の解説

田中 於菟弥 (たなか おとや)

生年月日:1903年9月24日
昭和時代のインド文学者。早稲田大学教授;日印文化協会理事長
1989年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android