田力(読み)タチカラ

精選版 日本国語大辞典 「田力」の意味・読み・例文・類語

た‐ちから【田力・租】

  1. 〘 名詞 〙 ( 後世「たぢから」とも ) 令制の税の一つ公民に班給された口分田に対して課税されるもの。田租(でんそ)。→租(そ)
    1. [初出の実例]「兼ねて国の法に違ひて租(田力(タチカラ))賦(みつき)を輸(たてまつ)らず」(出典日本書紀(720)雄略一三年八月(前田本訓))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む