甲野 棐
コウノ タスク
明治〜昭和期の医学者 東京帝国大学教授。
- 生年
- 安政2年4月5日(1855年)
- 没年
- 昭和7(1932)年10月14日
- 出生地
- 越後国(新潟県)
- 別名
- 幼名=繁太郎,号=竜谷
- 学歴〔年〕
- 東京大学〔明治14年〕卒
- 学位〔年〕
- 医学博士〔明治37年〕
- 経歴
- 越後の医師・甲野良悦の長男に生まれる。明治16年東京大学助教授となり、ドイツに留学。35年教授に就任。この間、日赤病院眼科主任、宮内省侍医も兼任した。また日本眼科学会の創立に参画。41年退官し東京日本橋に眼科病院を開業した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
甲野棐 こうの-たすく
1855-1932 明治-大正時代の眼科学者。
安政2年4月5日生まれ。明治35年母校東京帝大の教授。日赤病院眼科主任や宮内省侍医もかねた。日本眼科学会の創立にくわわる。昭和7年10月14日死去。78歳。越後(えちご)(新潟県)出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 