町六丁目(読み)こうじまちろくちようめ

日本歴史地名大系 「町六丁目」の解説

町六丁目
こうじまちろくちようめ

[現在地名]千代田区麹町四丁目

麹町五丁目の西に続く甲州道中に沿う町屋。西は麹町七丁目、南は武家地。初め麹町八丁目から続く谷地だったが、寛永期(一六二四―四四)に四谷堀の揚土を使って埋立てられた(麹街略誌稿)。南側の横町は六番町へ出る。北横町善国寺横ぜんこくじよこ町と称した。善国寺があったことによる。通りの坂下を善国寺谷・鈴振谷と称した(江戸紀聞)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android