畝傍山西南御陰井上陵(読み)うねびやまのひつじさるのみほといのへりよう

日本歴史地名大系 「畝傍山西南御陰井上陵」の解説

畝傍山西南御陰井上陵
うねびやまのひつじさるのみほといのへりよう

[現在地名]橿原市吉田町

畝傍山の西南麓にあり、安寧天皇陵に擬せられている。「日本書紀」懿徳紀に「畝傍山南御陰井上陵に葬る」とあり、「古事記」安寧天皇段には「御陵は畝火山の美富登にあり」と記す。「延喜式」(諸陵寮)には「畝火山西南御蔭ひつしさるみほと井上陵(中略)兆域東西三町、南北二町、守戸五烟」とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android