番水制(読み)ばんすいせい

百科事典マイペディア 「番水制」の意味・わかりやすい解説

番水制【ばんすいせい】

灌漑(かんがい)方法のうち,掛流しの連結法に対し,間断法の一つで地区を分けて時間的に配水する制度室町時代に大和興福寺領内の河川で村と村の番水が行われた記録がある。水量の豊かでない時期,特に水量の豊かでない地域で,一定規定に従って配水するが,配水の切換時期や順位などをめぐり水争いが多い。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android