疑似イベント(読み)ギジイベント(その他表記)pseudo-event

翻訳|pseudo-event

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「疑似イベント」の意味・わかりやすい解説

疑似イベント
ぎじイベント
pseudo-event

メディアによって報道されることを期待して人為的に仕組まれ,現実に対する関係が曖昧で自己実現的な出来事。アメリカ合衆国社会・歴史学者ダニエル・J.ブーアスティン用語マス・メディアが高度に発達した社会では,現実の事件や出来事がまずあり,それが報道されていくというよりも,メディアによる報道の方が事件や出来事の社会的なありようを決定していく。政治的な事件から劇場型の犯罪にいたるまで,現実そのものがメディアで報道されることを前提に演出され,体験されていく。ここにおいて,「現実の」出来事を体験することは,メディアによる体験にとってアリバイ的なものとなる。テレビはもちろん,カタログ情報誌が高度に普及した今日の日本では,疑似イベント状況は,政治や犯罪だけでなく,日常的な消費行動も含め,広く社会全域を覆っている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む