デジタル大辞泉
「瘠土」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せき‐ど【瘠土】
- 〘 名詞 〙 やせて作物がよく育たない土地。やせつち。瘠地(せきち)。〔塵芥(1510‐50頃)〕
- [初出の実例]「東洋の各国土地皆極めて肥美なれども其人多く懶惰にして西洋諸州は大抵瘠土磽确なれども其人甚だ勉強す」(出典:匏菴十種(1869)〈栗本鋤雲〉暁窓追録)
- [その他の文献]〔国語‐魯語下〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「瘠土」の読み・字形・画数・意味
【瘠土】せきど
やせ地。〔国語、魯語下〕昔、
王の民を處するや、瘠土を擇びて之れに處(を)らしめ、其の民を勞せしめて之れを用ふ。故に長く天下に王たり。字通「瘠」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 