瘴煙(読み)ショウエン

精選版 日本国語大辞典 「瘴煙」の意味・読み・例文・類語

しょう‐えんシャウ‥【瘴煙・瘴烟】

  1. 〘 名詞 〙 瘴気を含む靄(もや)
    1. [初出の実例]「瘴煙長銷。甘雨時若」(出典:江都督納言願文集(平安後)三・自料大般若)
    2. 「遂に正義の士をして、徒(いたづ)らに毒霧瘴烟の中に呻吟せしめ」(出典:春窓綺話(1884)〈高田早苗・<著者>坪内逍遙・<著者>天野為之訳〉一)
    3. [その他の文献]〔元稹‐酬楽天春寄微之詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む