癪虫(読み)しゃくむし

精選版 日本国語大辞典 「癪虫」の意味・読み・例文・類語

しゃく‐むし【癪虫】

  1. 〘 名詞 〙 強度の胃痙攣(けいれん)などにより腹部胸部に発作的に起こる激痛原因を、虫のせいと考えていった語。さしこみ。癪(しゃく)疝癪(せんしゃく)
    1. [初出の実例]「積虫(シャクムシ)持病と成て、次第次第に、気力尽て」(出典仮名草子・片仮名本因果物語(1661)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android