発声機能検査(読み)はっせいきのうけんさ(その他表記)examination of phonation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「発声機能検査」の意味・わかりやすい解説

発声機能検査
はっせいきのうけんさ
examination of phonation

音声そのものの音響学的,音声学的分析 (録音,フォノグラム,周波数分析,持続時間,声域測定など) のほかに,発声に関連する諸機能の検査,たとえば,肺活量,気流動態などの空気力学的検査,喉頭ストロボスコープや高速度カメラによる声帯振動観察,喉頭内外の筋肉の筋電図学的検査,X線検査などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む