発寒川・琴似発寒川(読み)はつさむがわ・ことにはつさむがわ

日本歴史地名大系 「発寒川・琴似発寒川」の解説

発寒川・琴似発寒川
はつさむがわ・ことにはつさむがわ

現在の発寒川は札幌市北部を北西流する川で、下流部は石狩市との境界となっている。明治二一年(一八八八)に竣工したしん川が開削される以前は手稲ていね山や奥手稲おくていね山など現札幌市北西部の山々を水源とし、おおむね北西流して旧石狩川に合流していた。現在は新川を境に上流部を琴似発寒川、下流部を発寒川とよび、発寒川は流路延長八・二キロ(全流路指定区間)流域面積二四・五平方キロの一級河川、琴似発寒川は流路延長一六・六キロ(うち指定区間一一・七キロ)、流域面積一〇〇・六平方キロの二級河川である。

玉虫「入北記」では「ハツサフ川」「発作部」などとみえ、「小川ナレドモ深フテ秋末鮭数多ナリシガ、当節ハ只コウホ子菖蒲ノミ生ジ居ル」「土人ノ申ニハ雪解ケノ節ハ、此両岸ヨリ五六尺モ高ク水溢レ出ルト云フ」「此度通行セシニ大木縦横ニ倒レ川道ヲ塞グ。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android