発生段階表(読み)はっせいだんかいひょう(その他表記)normal plate

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「発生段階表」の意味・わかりやすい解説

発生段階表
はっせいだんかいひょう
normal plate

動物受精卵個体発生をとげていく過程を,段階ごとに図示し,番号をつけた一覧表。発生学研究によく用いられる生物については,詳細な発生段階表がつくられている。たとえばウニでは幼生の段階までが約 15段階,イモリでは変態までを約 50段階に分類する。ほかニワトリアフリカツメガエルなどの発生段階表も代表的なものである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む