白和町(読み)しらわまち

日本歴史地名大系 「白和町」の解説

白和町
しらわまち

[現在地名]川内市白和町

平佐ひらさ村の北西川内川南岸にあり、北は同川を隔てて高城たき大小路おおしようじ町。町名はかつて白羽しらは大明神社(現白羽火雷神社)があったことに由来する。地元では「したわ」ともよぶ。文永元年(一二六四)一〇月一〇日の沙弥見仏譲状(旧記雑録)に「しらハのむら」がみえ、他の相伝の所領とともに見仏から子息大蔵種忠に譲られている。暦応五年(康永元年、一三四二)五月二六日には島津貞久から新田宮権執印良暹に対し、南方へ発向するため来月一五日一族を相催して白羽へ打越すよう命令が出されている(「島津貞久軍勢催促状」同書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android