白燐弾(読み)ハクリンダン

デジタル大辞泉 「白燐弾」の意味・読み・例文・類語

はくりん‐だん【白×燐弾】

白燐を詰めた砲弾手榴弾。主に煙や光を発生させる目的で、発煙弾照明弾信号弾曳光弾などとして用いられる。
[補説]2004年に米国がイラク戦争で、2009年にイスラエルガザ攻撃の際に、それぞれ対人使用して人権団体から非難を受けた。人体に深刻な被害を与える非人道兵器の一つとの指摘もあるが、化学兵器禁止条約の対象外となっており、国際条約上、対人使用を明確に禁止する規定はない。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android