デジタル大辞泉
「白糸威」の意味・読み・例文・類語
しらいと‐おどし〔‐をどし〕【白糸▽威】
鎧の威の一。白い糸でおどしたもの。しろいとおどし。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しらいと‐おどし‥をどし【白糸威】
- 〘 名詞 〙 鎧(よろい)の威の一種。白い組糸による威。しろいとおどし。しらいと。
- [初出の実例]「しらいとをどしのはらまきに、白柄の長刀かいかうで」(出典:狂言記・絹粥(1660))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 