精選版 日本国語大辞典 「白馬の神事」の意味・読み・例文・類語 あおうま【白馬】 の 神事(しんじ) 大阪市住吉区にある住吉大社で、毎年正月七日に行なわれる神事。二人の奉行が神馬に付き添い、第一本殿より第四本殿まで、順次に拝礼ののち、その周囲を駆けめぐるもの。白馬(あおうま)の節会(せちえ)を移したものといわれる。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 高齢者や障害児対象の居宅看護師/夜勤なし/年休120日 株式会社銭形 京都府 京都市 月給25万円~35万円 正社員 常勤スタッフ!未経験者歓迎!保健師/看護師募集!年間休日126日 精神科特化型訪問看護ステーションウェリナ 神奈川県 川崎市 月給30万円~ 正社員 / 新卒・インターン Sponserd by