皆月(読み)ミナヅキ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「皆月」の意味・わかりやすい解説

皆月
みなづき

石川県北部,輪島市西部の地区能登半島の北西岸にある。半円形の皆月湾に臨み,風光に優れ,青少年旅行村がある。正月行事の「能登アマメハギ」は国の重要無形民俗文化財

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む