…(2)脂皮類 本来採油原料として用いられるが,ヒゲクジラでは近年鯨油価が低下し,もっぱら原形で食用とされる場合が多い。マッコウクジラの脂皮の一部は〈コロ(皮鯨)〉と呼ばれるものに加工され,関西方面のおでん材料には不可欠なものとなっている。(3)内臓類 〈百尋〉と呼ばれる小腸をはじめとし,ほとんどの内臓類が食用となるが,これらはおもに九州地方で消費される場合がほとんどである。…
※「皮鯨」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...