共同通信ニュース用語解説 「盲ろう者の実態調査」の解説
盲ろう者の実態調査
「盲ろう者」の実態調査 2013年の「障害者総合支援法」施行を前に、目と耳の両方に障害がある人の実態を把握するため実施した。すべての都道府県と政令指定都市などに質問用紙を送り回収率は98・1%。障害者手帳を取得していない盲ろう者もいるため、調査結果は当事者の実数ではないが、今後の盲ろう者福祉を考える上で基礎資料となる。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...