デジタル大辞泉 「相する」の意味・読み・例文・類語 そう・する〔サウする〕【相する】 [動サ変][文]さう・す[サ変]物事の姿・ありさまなどを見て、そのよしあし・吉凶などを判断する。また、人相・手相・家相などを見て占う。「方角を―・する」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「相する」の意味・読み・例文・類語 そう‐・するサウ‥【相】 〘 他動詞 サ行変 〙 [ 文語形 ]さう・す 〘 他動詞 サ行変 〙① 物事の姿や有様をみて、その実体を判定する。鑑定する。見たてる。[初出の実例]「馬のとしを相するも、はをみてしる也」(出典:名語記(1275)二)② ( 「そうずる」とも ) 人相・家相・地相などをみて、吉凶を判断する。占う。[初出の実例]「遣下〈略〉六位已下解二陰陽一者合一十三人於大和国上、行相二山陵之地一。為レ改二葬天宗高紹天皇一也」(出典:続日本紀‐延暦元年(782)八月己未)「飯室の権僧正のおはしましし伴僧にて、相人の候しを、女房どものよびて、相ぜられけるついでに」(出典:大鏡(12C前)五) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例