精選版 日本国語大辞典 「真趣」の意味・読み・例文・類語
しん‐しゅ【真趣】
- 〘 名詞 〙 そのもののもつ、本当のおもむき。まことのおもしろみ。
- [初出の実例]「聞君今日化城遊、真趣寥々禅跡幽」(出典:経国集(827)一〇・忽聞渤海客礼仏感而賦之一首〈安倍吉人〉)
- 「和歌の真趣を出来得る限り研究し」(出典:抒情詩(1897)わが影〈田山花袋〉序)
- [その他の文献]〔江淹‐雑体・殷東陽仲文興矚詩〕
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...