矢口史靖(読み)ヤグチシノブ

デジタル大辞泉 「矢口史靖」の意味・読み・例文・類語

やぐち‐しのぶ【矢口史靖】

[1967~ ]映画監督神奈川の生まれ。16ミリ長編「裸足ピクニック」で劇場映画監督デビュー。男子高校のシンクロナイズドスイミング部を扱った「ウォーターボーイズ」で注目を集める。他に「ひみつの花園」「スウィングガールズ」など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「矢口史靖」の解説

矢口 史靖 (やぐち しのぶ)

生年月日:1967年5月30日
昭和時代;平成時代の映画監督

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android