矢口史靖(読み)ヤグチシノブ

デジタル大辞泉 「矢口史靖」の意味・読み・例文・類語

やぐち‐しのぶ【矢口史靖】

[1967~ ]映画監督神奈川の生まれ。16ミリ長編「裸足ピクニック」で劇場映画監督デビュー。男子高校のシンクロナイズドスイミング部を扱った「ウォーターボーイズ」で注目を集める。他に「ひみつの花園」「スウィングガールズ」など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「矢口史靖」の解説

矢口 史靖 (やぐち しのぶ)

生年月日:1967年5月30日
昭和時代;平成時代の映画監督

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む