矢口史靖(読み)ヤグチシノブ

デジタル大辞泉 「矢口史靖」の意味・読み・例文・類語

やぐち‐しのぶ【矢口史靖】

[1967~ ]映画監督神奈川の生まれ。16ミリ長編「裸足ピクニック」で劇場映画監督デビュー。男子高校のシンクロナイズドスイミング部を扱った「ウォーターボーイズ」で注目を集める。他に「ひみつの花園」「スウィングガールズ」など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「矢口史靖」の解説

矢口 史靖 (やぐち しのぶ)

生年月日:1967年5月30日
昭和時代;平成時代の映画監督

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む