矢筈山(読み)やはずやま

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「矢筈山」の意味・わかりやすい解説

矢筈山
やはずやま

香川県さぬき市南西部にある讃岐山脈中の山。標高 789m。花崗閃緑岩から成り,山頂部は石英の多い硬い部分のため突出する。アカマツ林,アカマツ混合林,クヌギ林,コナラ林が分布。稀種であるタワヤモリ,ニホンザルが生息する。鳥類昆虫宝庫。県下唯一のカリガネソウ,マネキグサの群落もある。南東山腹に四国八十八ヵ所の結願寺 (第 88番札所) の大窪寺がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android