デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「矢野吉重」の解説 矢野吉重 やの-よししげ 1598-1653 江戸時代前期の画家。慶長3年生まれ。雲谷派の祖である雲谷等顔の弟子田代等甫(とうほ)にまなぶ。細川忠興(ただおき)・忠利父子につかえ,小倉城,熊本城,泰勝寺などの障壁画をかいたとされる。細川家の絵師矢野家の初代。承応(じょうおう)2年閏(うるう)6月6日死去。56歳。通称は三郎兵衛。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by