知的所有権の貿易関連の側面に関する協定(読み)ちてきしょゆうけんのぼうえきかんれんのそくめんにかんするきょうてい(英語表記)Agreement on Trade-Related Aspects of Intellectual Property Rights

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

知的所有権の貿易関連の側面に関する協定
ちてきしょゆうけんのぼうえきかんれんのそくめんにかんするきょうてい
Agreement on Trade-Related Aspects of Intellectual Property Rights

特許権意匠権著作権,新技術のノーハウなど,知的財産権知的所有権)の保護を目的とした国際協定TRIPS協定ともいう。関税貿易に関する一般協定(ガット)のウルグアイ・ラウンドにおいて,サービス貿易交渉グループ GNS(→サービス貿易),貿易関連投資措置 TRIMとともに新分野として交渉され,1994年4月にモロッコマラケシュで行なわれたガット閣僚会議で最終合意し,1995年1月に発効した。国際的に取り引きされる商品やサービスにおける知的財産の価値が重要視されるようになり,アメリカ合衆国を中心とした先進国が,知的財産権の十分な保護のための国際的ルールづくりの必要性を訴えていた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android