デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「石王兵衛」の解説 石王兵衛 いしおうびょうえ ?-? 室町時代の能面師。応永(1394-1428)ごろの能面作家「六作」のひとり。尉(じょう)面(老翁面)の一種である石王尉,朝倉尉を創作したという。越前(えちぜん)(福井県)出身。別名に福来正友(ふくらい-まさとも),石翁。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 定期便・スポット便の大型トラックドライバー/月収40万円以上/希望の休日曜日や勤務時間が選択が可能/寮完備/入社祝金支給 株式会社四四男急送 千葉県 船橋市 月給35万円~43万円 正社員 「1人1車制を導入!」トラックドライバー/土日休み/年間休日120日 多度津物流有限会社 香川県 善通寺市 日給1万500円~2万400円 正社員 Sponserd by