石田軍記
いしだぐんき
石田三成(みつなり)のことを中心に記した軍記物。15巻。作者、成立年代不明。全76項目。豊太閤(ほうたいこう)治世より筆を起こし、豊臣秀頼(とよとみひでより)誕生、同秀次(ひでつぐ)讒言(ざんげん)、秀次自殺、徳川家康会津進発、三成謀反、関ヶ原の戦いのことなど、さらに三成ら刑死に至るまでのことを記し、最後に家康より諸将に闕国(けっこく)(無主の領地)を賜り人々家康の万歳を祝したことを記し擱筆(かくひつ)している。とくに三成称賛の記述はないが、題名のゆえか江戸時代には絶版書目に掲載された。『国史叢書(そうしょ)』所収。
[橋本政宣]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 