砂囊(読み)さのう(英語表記)gizzard
ventriculus

改訂新版 世界大百科事典 「砂囊」の意味・わかりやすい解説

砂囊 (さのう)
gizzard
ventriculus

鳥類の消化管における筋肉胃で,真胃ともいう。鳥類の胃は前胃と砂囊に分かれている。前胃proventriculusは腺胃ともいい,内壁に多数の消化腺があり,消化酵素および酸性分泌物を出す。砂囊は外側が厚い筋肉層より成り,内壁は角質のじょうぶな膜でおおわれている。前胃で消化酵素や酸の作用を受けた食物は,砂囊ですりつぶされ,細かく破砕される。多くの鳥類では,砂囊中に鳥が飲み込んだ小石砂利などがたまっていて食物の破砕を助けるので,砂囊の名がある。砂囊がとくによく発達しているのはニワトリキジハトフィンチなどの種子食・穀物食の鳥である。一方,魚や動物を主食とするアビペリカン,ウ,ワシタカ,フクロウ類などでは,腺胃の方が発達していて,砂囊は比較的貧弱である。砂囊と十二指腸の境には幽門弁があり,砂囊中の小石や消化されなかった骨,羽毛,毛,歯,キチン質などが腸に送られるのを防ぐしくみになっている。不消化の骨片や羽毛や毛は口から吐き出す。これをペリットという。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の砂囊の言及

【胃】より

…ワニ類と鳥類ではこのU字形胃の前部に腺胃が形成されて消化液を分泌する。後部には筋胃(砂囊)が形成され,厚い筋壁をそなえて硬い食物の破砕を行う。哺乳類の胃はU字形胃の噴門側が発達して前胃を形成し,単一の後胃の胃底部および幽門部はそれぞれ腺胃と筋胃に相当する。…

【鳥類】より

…頸筋もよく発達している。
[消化器系]
 ふつう食道,嗉囊(そのう),前胃,砂囊,小腸および大腸よりなり,総排出口に開口する。嗉囊は食道の一部分が肥大したもので,摂取した食物を一時貯蔵しておく場所である。…

※「砂囊」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android