破石町(読み)わりいしちよう

日本歴史地名大系 「破石町」の解説

破石町
わりいしちよう

[現在地名]奈良市高畑たかばたけ

上清水かみしみず町の東に所在。「奈良曝」に「割石町 高畠組。上清水町のひかし町、いにしへ此所ニ石や共おほく有しと云。此町の上ハ下畠とて禰宜町なり」とみえる。「奈良坊目拙解」によれば興福寺領で家地子が課せられる。元禄年間(一六八八―一七〇四)の家数三六、竈数五八。

南に横町があり、閼伽井あかい町に至る。これを破石わりいしよこ町という。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む